参加者の声
2025年 春ハブルータイベントのご報告
2025年 春ハブルータイベントを開催しました! 先日、3月3日ひな祭りに春ハブルータイベントを開催いたしました。 「いのちをいただく」という題材を事前に読んでいただき、共通質問5つをペアでハブルータしなが […]
2024年 ハブ研 クリスマスイベントのご報告
2024年 ハブ研 クリスマスイベントのご報告! 皆さん、こんにちは。 日本ハブルータ教育研究会代表の福山です。 このブログでは、先日行ったクリスマスイベントのご報告をいたします。^^ 本イベントは11月のスタッフ月例会 […]
「ハブルータをもっと楽しむ会5月」のご案内
「ハブルータをもっと楽しむ会5月」のご案内 このイベントは、 ハブルータ初心者、初級・中級・上級講座受講生、どなたでも参加していただけます! ・ハブルータって何だろう? ・ハブルータを体験してみたいけど、いきなり初級講座 […]
2024年3月ハブルータ教育講座<中級>参加者の声
初の男性受講生です! ご無沙汰しております。ハブ研代表及び中級講座講師をつとめている福山です。 久しぶりに中級講座レビューの記事をアップいたします。 皆様の温かい応援と応援の中、ハブ研は創設2周年を迎えようとしております […]
「ハブルータをもっと楽しむ会」のご案内
「ハブルータをもっと楽しむ会」のご案内 日本ハブルータ教育研究会(ハブ研)では、 2024 年 3 月から講座の他に「ハブルータをもっと楽しむ会」というイベントを準備いたしました。 ―場をたくさん経験したい。 ―タルムー […]
2022年下半期・上級講座参加者の声
5名の受講生が参加されました 昨年5~7月にかけて行われた、2022年度上半期上級講座に引き続き(詳しくは→7月ハブルータ教育講座<上級>参加者の声) 2023年1月~3月末まで2022年度下半期・上級講座を開催いたしま […]
タルムード研究会開催しました
タルムード研究会(11月~1月) 無事終了!! 11月緊張しながらの初回が始まって、 全6回延べ21名の参加者の皆様とハブルータできました。 勇気をもって挑戦した頂いた皆様に感謝です。 ありがとうございました。 タルムー […]
オータムフェスティバル参加後の我が家
10月のオータムフェスティバル後に、 我が家にはまた色々な変化が見られました。 体験談を発表しました、次女は、 益々、ハブルータに助けられ、職場では人事異動を受け新天地へ 副店長の試験に合格しました。 ハブルータの経験 […]
10月20日 オータムフェスティバル参加者の声②
参加者の声② <福山ゆり代表による「ハブ研の現在と未来」についての感想> 未来像がハッキリ見えて、私が何をどうしたいのか?何故ハブルータにひかれたのか?を考える時間になりました。そして、もっと多くの人に出会い、多くの人が […]
10月20日 オータムフェスティバル参加者の声①
参加者の声① <体験談についての感想> 体験談を聞きながら、「ハブルータは一期一会!」という言葉に、ハッとさせられました。ハブルータをする、その瞬間がどれだけ貴重な時間なのか。そして、私はどのくらい日常生活でハブルータを […]